栗山貴好とインドの旅

栗山貴好の旅行日記

こんにちは、栗山貴好です。
今回はインドについてお話したいと思います。

栗山貴好は、「深夜特急」を読んで、インドに行ってみたくなって
バックパックで旅行に行ったことがあります。
観光地化された綺麗な国ではなく、好き嫌いが別れる国かもしれません。
インドに行ったら人生観が変わるということもよく聞きます。
栗山貴好はインド時間というものにびっくりしました。日本では電車は時間通りに来るのが当たり前ですが、 インドではそうではありません。
日本の良さを知ると同時に、こういうのもありなのかなと思いました。

気候と時差
「神々と信仰の国」または「喧騒と貧困の国」といわれるインド。5000年の歴史を誇り、多様な宗教、言語、文化を持つ民族がひしめき合って一つの文化圏を作っている。国内には膨大な数の遺跡があり、1000年以上前に造られたものが当時の形のままで残っているものも少なくない。なかでもデカン高原の遺跡はインドを代表する人類の宝といわれ、その圧倒的なスケールには言葉を失ってしまうほど。また「人間の森」と喩えられるように、良くも悪くもさまざまな人々に出会います。ドラマティックな旅ができることは間違いないでしょう。


国名 インド
正式国名 インド共和国
Republic of India(Bharat Ganarajya)
国旗 サフランと白、緑の3色の横じま。サフラン色は勇気と犠牲、白色は真理と平和、緑色は大地と誠実を表す。中央の法輪(チャクラ)は古代文明を象徴している。
国歌 『Jana Gana Mama』(ジャナ・ガナ・マナ『インドの朝』)
ノーベル文学賞を受賞した詩人、ラビーンドラナート・タゴール
面積 約329万km2(The World Factbook)
人口 約11億1190万人(2011年推定 The World Factbook)
首都 ニューデリー New Delhi
元首 プラティバ・デーヴィーシン・パティル大統領(2007年〜)
Pratibha Devisingh Patil
首相(知事) マンモーハン・スィン首相(2004年〜)
Manmohan Singh
政体 政治は連邦共和制で、議会は二院制となっている。元首は大統領で、首相は大統領が任命するという形式をとっているが、実際の力は首相のほうが上。
民族構成 トルコ・イラン、インド・アーリヤ、スキト・ドラヴィダ、アーリョ・ドラヴィダ、モンゴロ・ドラヴィダ、モンゴロイド、ドラヴィダの7種
宗教 ヒンドゥー教徒80.5%、イスラム教徒13.4%、キリスト教徒2.3%、スィク教徒1.9%、仏教徒ジャイナ教徒を含むそのほかの宗教1.9%(2001年国勢調査
祝日・祭日 全国的な祝日のうちで、固定休日は以下の4日。これ以外に州ごとにさまざまな祝祭日がある。3月に行われるホーリーHoli、9〜10月に行われるダシャラーDassera、10〜11月に行われるディワーリーDiwaliは、インド全土で行われ、特ににぎやかな祭りとして知られる。

1月26日 共和国記念日
8月15日 独立記念日
10月2日 ガーンディー生誕日
12月25日 クリスマス